宗像グラファー
  • 宗像グラファーについて

2025-07

Landscape(風景)

令和7年盛夏、新立山に登る(”Climbing Mt. Shintateyama in the Peak of Summer, 2025″

新立山は、標高326メートルほどの低山ですが、福岡県宗像市と宮若市の境界付近に位置するため、とても見晴らしが良いです。自宅からもほど近く、足が達者な方は毎日登る方もいらっしゃるくらい親しみやすい山でもあります。正助ふるさと村の駐車場から登る...
2025.07.30
Landscape(風景)

Recent Posts

  • 令和7年盛夏、新立山に登る(”Climbing Mt. Shintateyama in the Peak of Summer, 2025″
  • 八所宮の藤花(Wisteria Blossoms at Hasshōgū Shrine)
  • 梅雨の晴れ間に(A break in the rainy season)
  • 還暦をこえて写真家をめざす(Pursuing Photography Beyond Sixty)
  • 床助村の藤棚(Shosukemura’s Wisteria Trellis)

Recent Comments

  1. Hello world! に A WordPress Commenter より

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

Categories

  • Cub Journey(ハンターカブで)
  • Food & Festival(職と祭り)
  • Landscape(風景)
  • Portrait(ポートレート)
  • Sports(スポーツ)
  • Uncategorized
宗像グラファー
© 2025 宗像グラファー.
    • 宗像グラファーについて
  • ホーム
  • トップ