Landscape(風景) アゲハ舞う広陵台(Swallowtails Dancing Over Koryodai) 拙宅は庭木からアゲハが羽化することもあるからかアゲハの散歩コースになっているようです。初夏を迎える季節になると、出勤しようと玄関を出ると挨拶に来てくれます。サービス精神も満点でモデルも引き受けてくれます。Perhaps because sw... 2025.06.16 Landscape(風景)
Food & Festival(職と祭り) お肉屋さん マルヒチ商店(Maruhichi Butcher Shop) 原町にあるお肉屋さんマルヒチ商店さん、目前でトリミングしていただく肉は絶品です。先代は亡くなられましたが、奥様が継承され一斗二升五合です。年末には、こちらの「おまかせ」を社員に配るようしております。Maruhichi Butcher Sho... 2025.06.16 Food & Festival(職と祭り)
Food & Festival(職と祭り) 木香cafe mokkaさんのサラダ(The Salad at Cafe mokka) 吉武小学校から床助村へ向かう途中にあるカフェ木香さん、近隣で採れた新鮮野菜がたっぷりのサラダ、心地よいインテリアや庭の風景、自ずとがやさしい気持ちになる場所です。Cafe Mokka, located on the way from Yos... 2025.06.16 Food & Festival(職と祭り)
Landscape(風景) 茜空の帰投(Return Under the Crimson Sky) 明天寺球場と日赤看護大学の間の歩道から夕陽と遠くの鳥を撮っていたのですが、そこにボーイング777が飛来して予想外の一枚になりました。I was photographing the sunset and distant birds from ... 2025.06.16 Landscape(風景)
Food & Festival(職と祭り) 葉山食堂ノイヴォイさんのアラビアータ Hayama Shokudo Neuvoi’s Arrabbiata葉山食堂ノイヴォイさん、昼間は「けのひ」という屋号で営業されていた。シェフのトマトソース、とりわけアラビアータが大好きで、トンカツもアラビアータソースで頂くようにしておりま... 2025.06.16 Food & Festival(職と祭り)
Cub Journey(ハンターカブで) 新立山、夏景色(Shintateyama in Summer) 新立山の中腹にある貯水池の堤防に立ち、登ってきた道を振り返ると、夏景色が印象的だった。 2025.06.16 Cub Journey(ハンターカブで)
Food & Festival(職と祭り) 赤間宿祭りにて 街道の駅 赤間館では、夏になると浴衣のレンタルと着付けのサービスがあります。また、大きなかき氷が名物で、映える写真が撮れます。"At Kaido-no-Eki Akamakan, you can rent a yukata and enjo... 2025.06.12 Food & Festival(職と祭り)
Food & Festival(職と祭り) Franceyaのカルパッチョ(Carpaccio at FRANCEYA) 創業50年を迎えられたFRANCEYAさん。フレンチを修行し横浜で洋食屋をなさっていた先代シェフがUターンで鐘崎に現在の店舗を構えられました。二代目シェフが、地元の人脈と鐘崎の新鮮な魚を活かしたカルパッチョはお店の看板料理になりました。"F... 2025.06.12 Food & Festival(職と祭り)
Landscape(風景) 釣川夕景(Sunset over the Tsurikawa River) 釣川は春には桜が綺麗ですが、一年間を通じて夕暮れ時は素晴らしい。Tsurikawa River is known for its beautiful cherry blossoms in spring,but its evenings ar... 2025.06.11 Landscape(風景)
Sports(スポーツ) ナンバー8、蹴散らす。(Number 8 Breaks Through) 宗像市のグローバルアリーナでは、毎年、ゴールデンウィークに高校生のラグビー国際大会、サニックスワールドユースが開催されます。今年は、初めて日本チーム同士の決勝になりました。この写真は、桐蔭学園のナンバー8がSGS フィルトン カレッジのディ... 2025.06.11 Sports(スポーツ)